アンチェインアームズでノイマンに《神速舞踏》というエフェクトが追加されました。攻撃に使用した武器の数だけ達成値を重複仕様で増やせるという、何だか悪く使えそうな効果が書かれています。パッと思いつくのはやはり《ヴァリアブルウェポン》でしょうか?しかしながら経験点が嵩むなど、少し構築に難があります。それから同じくアンチェインアームズ追加の《黒の剣舞》もいいでしょうね。《剣の王城》等相性のいいエフェクトの存在もあり中々面白い構築になりそうです。
今回目を付けたのは《ダンシングシミター》。こちらはRC攻撃ながら武器を使用するエフェクトのため《神速舞踏》に対応しています。コストの安い《スタニングバトン》や《ナックルダスター》を買い占めておけば攻撃力も達成値も爆伸びします。
《ダンシングシミター》はオルクスのエフェクトですが、オルクスでは作成が難しかったので今回はウロボロスに頼りつつ、GMが扱いに困りそうなアクシズでキャラを作ります。アクシズにするということは、つまりあのエンブレムです。
能力値1161
技能 調達4等
ワークスUGNエージェントor支部長(アクシズエンブレム取得のため)
Dロイス:傍らに立つ影
エフェクト
《原初の赤:サイレンの魔女》Lv1
《ダンシングシミター》Lv3
《原初の黒:オーバードーズ》Lv1
《原初の紫:シュガーラッシュ》Lv2
《神速舞踏》Lv10
アイテム
《スタニングバトン(ナックルダスターでも可)》×8
《ジェニュインアクシズ》
《ジェニュインアクシズ》によるレベル+5を活用した構成です。《神速舞踏》一回辺り達成値+20です。使用回数は《ダンシングシミター》のレベルによって変動します。最低でも+60ですが、《原初の紫:シュガーラッシュ》と《原初の黒:オーバードーズ》によりさらに増やせます。侵蝕率100%以上で達成値は+176ですね。すごい。
《ダンシングシミター》は対象が指定されていないので《原初の赤:サイレンの魔女》を組み合わせることでシーン攻撃に変化させられます。《コンセントレイト》を必要としない点も噛み合っていていいですね。
《ジェニュインアクシズ》は取得すると他のエンブレムを一切取得できなくなりますが、それでもレベル+5は強力なため、わざわざアクシズになる意義があるエンブレムです。GMから許可をもらえなかったときは潔く諦めましょう。
シーン攻撃をするのに行動値があまり速くないので《加速装置》や《先陣の火》等で行動値を上げるか、《時間凍結》や《ラストアクション》等で先手を取るといった、なにかしらの対策は欲しいですね。そもそも《神速舞踏》を連打して侵蝕値がものすごく上がるので無理は禁物です。ご利用は計画的に。
コメント